文字のみ黒.jpg
  • HOME

  • ABOUT

  • UPCYCLIST

  • MAGAZINE

  • 設置店

  • Online shop

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • YouTubeの - ホワイト丸
    • White Facebook Icon
    • instagram
    • White Twitter Icon
    • All post
    • モノ
    • コト
    • イベント
    検索
    アップサイクリスト募集開始!
    UPCYCLE JAPAN
    • 4月4日
    • 2 分

    アップサイクリスト募集開始!

    こんにちは!UPCYCLE JAPANです。 UPCYCLE JAPANには、古くなったモノや捨てられるモノに新たな価値を与えて 息吹を吹き込む、個人や集団(=アップサイクリスト)が加盟しています。 我々のミッション 「消費しながらゴミを減らす持続可能な...
    閲覧数:513回0件のコメント
    アップサイクル大学を開校します
    UPCYCLE JAPAN
    • 1月12日
    • 1 分

    アップサイクル大学を開校します

    コンセプトは「大人の学び場」 大人だって学びたい‼︎ 学校や会社では教えてくれないこと、 今さら恥ずかしくて聞けないこと、 大人だからこそ楽しく学んで知見を広げよう 学びを深めて新たな世界を知ると寛容性が高まり 異なる価値観に影響を受けた意識のパラダイムシフトは...
    閲覧数:547回0件のコメント
    UPCYCLEサポーターを募集します!!
    UPCYCLE JAPAN
    • 2021年10月31日
    • 1 分

    UPCYCLEサポーターを募集します!!

    UPCYCLE JAPANの活動に賛同・応援をしてくださるサポーター(企業・団体・個人)を募集しております! サポーターの種類は4種類、料金や特典などの詳細は下記ファイルをご参照ください。 ※ご覧いただけない方はこちら 公式WEBサイトへの掲載イメージ...
    閲覧数:616回0件のコメント
    "もったいない食堂"オープン
    UPCYCLE JAPAN
    • 2021年5月21日
    • 2 分

    "もったいない食堂"オープン

    新たな取り組みである"もったいない食堂"をオープンしました。 フードロスの削減に貢献するために、近隣のオーガニック農家から余剰野菜を仕入れて、料理人によって美味しい料理へと生まれ変わらせて提供します。 主に、UPCYCLE...
    閲覧数:1,908回0件のコメント
    フリーマガジン『UPCYCLE vol2』発行
    UPCYCLE JAPAN
    • 2021年5月7日
    • 2 分

    フリーマガジン『UPCYCLE vol2』発行

    【フリーマガジン UPCYCLE Vol.2】発行いたしました! 今号の特集は "海洋プラスチックごみ"です 。 近年、海を脅かし続ける海洋プラスチックごみ。 実は2050年にはごみの量が魚の総量を超えると言われている程、その問題は深刻なのです。...
    閲覧数:524回0件のコメント
    YouTubeチャンネル開設
    UPCYCLE JAPAN
    • 2021年3月1日
    • 1 分

    YouTubeチャンネル開設

    こちらからチャンネル登録よろしくお願いいたします! UPCYCLE JAPAN チャンネル
    閲覧数:449回0件のコメント
    "ムカチノカチカ"公開
    UPCYCLE JAPAN
    • 2020年11月23日
    • 1 分

    "ムカチノカチカ"公開

    アップサイクルジャパン湘南二宮店のKai's Kitchenのオープンまでのストーリーが短編映画になりましたよ! 視聴は無料、こちらから 約10分の短編映画「ムカチノカチカ」
    閲覧数:639回0件のコメント
    リアルイベントに出店します!
    UPCYCLE JAPAN
    • 2020年11月23日
    • 1 分

    リアルイベントに出店します!

    江戸時代は当たり前だったサーキュラーエコノミーとアップサイクル それを体感できるイベントです 全国加盟店の商品を集結させます ↓当日販売商品 本店 @peace.craft の 廃材インテリア 札幌店 @cozaiku_ の 廃材トーチ、カンナ屑リース 東住吉店...
    閲覧数:254回0件のコメント
    フリーマガジン『UPCYCLE』創刊
    UPCYCLE JAPAN
    • 2020年10月1日
    • 1 分

    フリーマガジン『UPCYCLE』創刊

    本日待望のフリーマガジン『UPCYCLE』が創刊されました! そして、日本地域情報コンテンツ大賞にエントリーしています! 読者投票の投票期間は9/25~10/25まで ぜひこちらより投票して頂き、応援をお願いいたします! 内容は、...
    閲覧数:586回0件のコメント
    はみだしブレンド
    UPCYCLE JAPAN
    • 2020年5月21日
    • 1 分

    はみだしブレンド

    2020.8.9更新 オンライン販売を開始しました →オンラインショップ 業務用焙煎機の性質上どうしても余ってしまう「はみだし者」のコーヒー豆。 仕入れによって余る豆の種類も量も不安定なため、今まで世に出ず眠っていた豆たち。...
    閲覧数:594回0件のコメント
    '18 POP UP summer
    UPCYCLE JAPAN
    • 2018年9月7日
    • 1 分

    '18 POP UP summer

    アップサイクルジャパン初のポップアップ終了いたしました 想像以上のご来場に感謝しかありません。 実際にアップサイクルなアイテムを並べて、お客様たちとお話をしてわかったこと 作品になるまでのストーリーや作者の思いを伝え それが、本来捨てられるはずだったこと...
    閲覧数:263回0件のコメント
    UPCYCLE JAPAN POP UP
    UPCYCLE JAPAN
    • 2018年8月17日
    • 1 分

    UPCYCLE JAPAN POP UP

    古くなったモノや捨てられるモノに、職人たちが新たな価値を与えて息吹を吹き込む、アップサイクルの活動を盛り上げる団体 「アップサイクルジャパン」が2日間限定のポップアップストアを開催します! . <<出展>> PEACE CRAFT 廃材雑貨 @peace.craft...
    閲覧数:269回0件のコメント
    リサイクルの先を行く「アップサイクル」とは
    UPCYCLE JAPAN
    • 2018年2月5日
    • 1 分

    リサイクルの先を行く「アップサイクル」とは

    「アップサイクル」とは、サスティナブル(持続可能)なものづくりの新たな方法論のひとつである。従来から行なわれてきたリサイクル(再循環)とは異なり、単なる素材の原料化、その再利用ではなく、元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とする。換言すると、リサ...
    閲覧数:162回0件のコメント
    • White Facebook Icon
    • White Instagram Icon

    Copyright© 2018.UPCYCLE.JP All Right Reserved.